2020年度 プレイリーダー紹介
子どもも大人も、やってみたいことに一歩踏み出してみませんか?わからないことは、私たちプレイリーダーも一緒に考えます~。のんびり過ごすのも、もちろんOKです!
楽しい遊びを一緒に探そう! 楽しい遊びを一緒にしよう! コドモはもちろんオトナもね♪ プレイパークにくればみんな楽しめること間違いなし^^
横浜に携わって6年目を迎えました。様々な悩みを抱えるお母さんが、ここを知ってから子育ての考え方が変わった・楽しくなったと話してくれることが一番のエネルギーになっています。子育てしやすい街にしていきましょ!
今年度からプレイリーダーなります。ギコギコトントン木工にバシャバシャ水遊び、べちょべちょの泥遊び…いろいろな遊びを肌で感じてみませんか?プレイパークで待ってます!
あっという間に4年目の中堅に…!今年度は、プレイパークでの遊びを通して感じたことや経験したこと、『遊ぶことの意味』を自分の言葉で世の中に発信し、『遊ぶって大事だね』とみんなで再確認できればと思います。
リーダー3年目になります。新しい出会いや関わりに感謝し、子どもたちと共に自分も成長していき、誰もが楽しめる!そんな「非日常」の場を関わる全ての方々と創っていきたいと思っています。
2人の女の子のお母さんプレイリーダーです!日々いろんなことに追われているお母さん、ぜひプレイパークでこどもの面白がることを一緒に楽しんでみませんか?ここに来ると顔見知りの子が増えて、みんながみんなに優しくできるから、不思議!
いつもオレンジ色の洋服を着ているのが目印!ベーゴマで遊ぶのが大好きなプレイリーダーのれんこんです。今年も港南台生き生きプレイパークの常駐プレイリーダーをやらせていただいています。見かけたら気軽に声をかけてね。
今年度から常勤リーダーになりました!赤ちゃんとのんびりすることも、幼児・学生との遊びも、その瞬間を楽しみ共有していきたいです。「やってみたい」を一緒に実現しよう!